独自の集積回路を設計する場合には、その回路動作の確認のためにオリジナルソケットを同時に開発することが一般的ですが、この場合にはその開発費が膨大になることも多いため様々な問題を生じることも少なくありません。そこでこのオリジナルソケットを制作する際に、検査治具に利用することを考慮し設定を行うことが多くなっています。その大きな理由はオリジナルソケットにかかる費用を設計部門の開発費だけに当てるのではなく、検査に必要な費用に計上することで総合的なコストダウンを図ることができるためです。しかし実際にオリジナルソケットを検査治具に使用する場合には、検査部門での使いやすさを考慮しなければなりませんが、その点を十分に検討せずに様々な問題を引き起こしてしまうと言うことも少なくありません。
特に設計部門はすべての機能を確認するために数多くの機能を設けることが多いのですが、これをそのまま検査治具に使用すると担当者が混乱してしまい、非常に使いにくいものとなり検査のコストが増大すると言う結果を招くことがあります。オリジナルソケットを検査治具に利用する場合には、この点を十分に考慮しなければなりません。検査で不要な端子を簡単に削除することができるようにしたり、もしくはわかりやすいような表記をあらかじめ本体に印刷するなど、検査部門での使用を前提に様々な工夫を凝らすことが必要です。事前にこの配慮を確実に行うことによって、検査効率を高めコストダウンの効果をより大きくすることができます。